嫁が子育てでイライラしている時に、旦那がすべきことを3つご紹介!
また嫁が子育てでイライラしている原因は何なのか、主婦の方が旦那さんに対して言いたいことなど、アンケートを取らせていただきました。
世の旦那様方、心してご覧ください…!
「嫁が子育てでイライラしてるみたいだけど何て話しかけたらいいんだろ…」
「もしかしてイライラしている原因は自分が関係してるのかな…」
「とりあえず心配してる風に声をかけてみよう…」
嫁が子育てでイライラしている時、何て話しかけようか迷いますよね。
言葉のチョイスを間違えて夫婦喧嘩に勃発!なんてこと、私も多々あります^^;
今回は、嫁が子育てでイライラしている時に旦那がすべきことについて、実際の子育てママさんのアンケート結果も交えながらお話ししていきます^^
この記事を読めば、夫婦円満・家庭円満な毎日が過ごせる!…かも(笑)
是非ご参考にしてください♪
へぇ~…夫婦円満・家庭円満とは大きくでたわね
世の子育てママさんのリアルな声を頂いたからね^^
嫁が子育てでイライラしてる時に旦那がすべきこと3選
嫁が子育てでイライラしてる時に旦那がすべき事は、ズバリ3つです!
いや、ぶっちゃけ1択と言っていいかもしれません(笑)
その3つがこちら。
順番に説明していきますね。
家事・育児を率先して行う
1択と言っていいかもしれないと言ったのは、こちらの「家事・育児を率先して行う」です^^
いいですか?
重要なのは、“率先して行う”という事です。
今回、主婦の方20名にアンケートを取らせて頂いたのですが、実に半数以上がこの回答でした。
主な回答としては、
- 声かけをしたり、娘の遊び相手をしたり、代わりに家事をやってもらいたい
- 夫には自分から率先して洗い物をしたり、子供の寝かしつけ等を言われなくてもできるようになって欲しい
- 口だけで子供を注意する。実際に身体を動かして手伝って欲しい
などなど。
中には「ありがとうなんて言葉をいらないから家事の1つでも手伝ってほしい」や「ゲームをしてる時間があるなら子供をどこかへ連れて行ってほしい」という辛辣な回答もでていました(汗)
ですので、仕事から帰宅して疲れていると思いますが、ご飯を食べてスマホを見ている時間があるのなら、食器洗いの1つでも率先してやっていきましょう^^
それだけで奥さんは嬉しいはずですよ♪
たしかに洗い物とかしてくれていたらメッチャ嬉しいわね
最近出来てないけど、また率先してやるようにします^^;
嫁に1人の時間を作ってあげる
「家事・育児を率先して行う」の次に多かったのが、「嫁に1人の時間を作ってあげる」でした。
奥さんは日々休みなく子育てをされています。
特にお子さんが小さい場合は、24時間休みなしで子供の面倒を見てくれているのです。
それに比べて旦那は、仕事に行ってるとはいえ、1人の時間も多いですよね。
息抜きもしようと思えばいくらでもできますよね。
仕事中や仕事帰りに、コンビニやカフェや居酒屋に行って、小一時間1人の時間を楽しむことができますよね。
奥さんはそれができないんです!!
なので1時間でもいいので、奥さんに1人の時間を作ってあげましょう(1時間じゃ短いか…汗)
1人の時間はめちゃくちゃ欲しい!!
そりゃストレスも溜まるよね…。
1人で出かけたい時は遠慮なく言ってね^^
労いや感謝の言葉を伝える
最後はおまけみたいなもんです(笑)
今回のアンケート結果の中には、「子育てしてる嫁に対して少しぐらい労いの言葉があってもいいんじゃないか?」という回答もありました。
でもこのケースは、旦那さんが全くと言っていいほど子育てに関与していないご家庭のケースなんです。
奥さんもある種、諦めている感じも見受けられました(笑)
そんなご家庭ですから、少しでも労いの言葉をかけてもらうだけでも、子育てのイライラは解消されるという意見もありました。
あなたは毎日、奥さんに対して「いつも子供のお世話をしてくれてありがとう」や「いつも美味しいご飯をありがとう」と言ってあげていますか?
1番は率先してお手伝いをすることですが、こういった労いや感謝の言葉を添えるだけで、奥さんのイライラも少しは和らぐはずですよ。
あなた…偉そうなこと言ってるけど、私に労いや感謝の言葉なんて言わないわよね…
(ドキッ!)こ、これから毎日のように…つ、伝えるつもりだよ!
嫁が子育てでイライラする原因は?
嫁が子育てでイライラしてる時、旦那がすべき事を3つお話しさせていただきました。
でもそもそも、嫁は子育ての”何”にイライラすることが多いのでしょうか?
子育てのイライラの原因で多かったのはこちらの3つです。
順番に説明していきます。
子供が言うことを聞かない
「お部屋片づけてって言ったよね!?」
「なんでまだ服着てないの!?」
「お風呂出たら早く体拭きなさい!」
「自分でご飯よそったんだから、これだけは食べなさい!」
「(買い物中)よそ見したらあかんって言うてるやん!」
これ全部、うちの夫婦が子供に対して言った言葉です^^;
たぶん過去に100回以上は言ったんじゃないかなと思います。
子供が言うことを聞かないという事は、つまりこういう事です…(どんなまとめ方…笑)
うん、こういう事ね
うん、これ以外にないね^^
旦那が育児に協力的じゃない
「旦那さんが育児に協力的じゃない」という意見も、「子供が言うことを聞かない」と同じくらい多かったです。
主な意見としては、
- 夫が家事をあまりせず自分の好きなことをしている
- 夫の当事者意識の無さです。自分はわからないから、赤ちゃんと接する機会がなかったからと育児に関わろうとしない姿勢にイライラします。わからないことが多いのは私も同じで、私はいろいろ調べたりしながら行なっているのに、夫は「わからないから」と私に任せており、父親の自覚をもっと持ってほしいと思っています
- 子どもにイライラするのではなく、夫にイライラします。こちらが大変そうにしていても、俺には関係ないというような態度に腹が立ちます
などなど。
積極的に子育てや家事に協力している旦那さんがいる一方で、まだまだ協力的じゃない旦那さんがいるのも事実です。
「男は仕事に行き、女は家庭を守る」という時代はもう終わりました。
少しの協力で家庭が円満になる、と考えれば、重い腰も上げれますよね?(笑)
あなたもよく「分からないから」って言ってた気がするわね…
そ、それは昔の自分だよ!今は違うよ!…たぶん…
自分の時間が全く持てない
先程もお話ししましたが、奥さんは24時間ずっと子供の面倒を見てくれています。
- 朝早くに起きて炊事・洗濯
- 子供が起きたらご飯を食べさせ保育園や幼稚園の準備
- 日中は溜まった洗濯物をたたんだり買い物に行ったり
- (赤ちゃんがいれば日中も授乳やオムツ替えや抱っこ)
- そうこうしてるうちに子供が帰ってきて晩御飯の準備
- 晩御飯を食べさせたらお風呂に入れて歯磨きや寝る準備
- 子供が寝静まってから、やっと自分の時間を持てるかどうか
このスケジュールでどこに自分の時間が持てますか?
「いやいや、日中は時間あるでしょ?」という声が聞こえてきそうですが、たしかに子供が大きくなってきたらある程度自分の時間は持てるかもしれません。
でも赤ちゃんがいるご家庭では、心が休まる時間なんてないんです!
あなたは赤ちゃんと2人っきりで2時間や3時間一緒に過ごせますか?
- 訳も分からず泣き叫び、抱っこしてやっと寝たと思ったらまた目を覚ます
- ウ〇チでオムツを替えた瞬間に、またウン〇をする
- こっちが眠たくても泣いたり騒いだりして寝かしてくれない
- ミルクをちゃんと飲まない・・・などなど
私は赤ちゃんと2人っきりで過ごせるのは3時間が限界です(笑)
なので、少しの時間でもいいから奥さんに1人の時間をプレゼントしてあげましょう♪
たしかに1日があっという間に終わってしまうわね
奥さんに感謝しなきゃいけないと最近つくづく思ってます^^
嫁は子育てでイライラしてます!【心の叫び(アンケート回答)】
最後に今回アンケートにお応えいただいた主婦の方に、
”世の旦那に対して、「子育てでイライラしてる妻はこんな事をしてほしいんだぞ!」という要望・怒りの声をぶちまけて下さい”
という質問をさせていただきました。
その答えが、私的にものすごく胸に響いたので、いくつか抜粋してご紹介したいと思います^^
(よりリアル感を出すため、原文そのままご紹介します 笑)
- 家事も育児もお手伝い感覚で、第一線ではないことが問題だと思います。結局妻は自分がいなければ家の中のことが回らない状況では、いくらお手伝いがいたところでゆっくりすることもできません。一度、奥さんが入院でもしてしばらくいないという状況で、自分がどれだけのことができるのか試してみてほしいです
- スマホばっかり見てるなら家にいなくてもいい。存在が鬱陶しいこともある
- ヒトゴトみたいに傍観者になっているなー!頑張っている妻の話をきいて一緒になって子育てをして!
- 子育ても家事も女性だけの仕事ではなく男性も一緒に行って当たり前のことだと思うので、何か手伝うことある?という聞き方はかえって女性の怒りを増幅させるだけ。言われる前に自分からいろんなことに気付くようになって欲しい。イクメンという言葉も大嫌いだし、週末には短時間でもいいから女性に一人になる時間を持たせてあげて欲しい
- 家事も育児ももっと積極的に手伝って欲しい!携帯ゲームしてる暇があったら出来るだろ!
- 子供が小さければ家事も思う通りに進まないし、一日中休む暇もなく頑張っているのに何の感謝の言葉もないのが腹立つ。夜中も何度も起こされていますし。現在育休中で収入もないから好きにお金も使えないから更にストレスが溜まります。金と時間をくれ!
- 奥さんは勝手にお母さんになったのではなく、わからないことだらけでも必死に育児をする中でできるようになっただけです。父親にできないことは出産と授乳だけで、それ以外のことは可能です。父親の役割が仕事という時代はもう終わりました。父親も子育てをする親なので、当事者意識を持って育児に参加してほしいと思います
- 世の妻は子育てだけでなく家事もあるし、自分の場合だと在宅で仕事もしています。外で仕事をして疲れているのはわかりますが、妻がイライラしていたら、少しは手伝うなり、そういう素振りを見せるだけでも妻は嬉しいと思うので、思いやりの気持ちを持って欲しいと思います
- あなたの子どもでもあるんだから、一緒に子育てして下さい。仕事で疲れてるのは分かりますが、あなたも子どもみたいにならないで下さい。何もしないならイライラするんで、せめて視界に入らないように別の部屋にいて下さい
- 好きな時間好きなだけ自由だからと思ってませんか?子どもがいると一日中子どもに費やされます。もし、自分の時間ができたとしても子どもが途中からで割り込んできて中断させられるのがほとんどです!奥さんに1人だけの時間を、そしてありがとうと一言だけで救われますので声をかけてあげてください
- あなた方の「俺だってやっている」は何もしてないに等しいので、ちゃんと奥さんの話を聞いて、何をして欲しいか真剣に受け止め、ちゃんと行動して欲しい。育児を舐めないで欲しい
見ていてなんだかスッキリするわね!
でもこれが世の家庭の現実なのよね
全てがそういう家庭ではないと思うけど、多いのは事実だよね…
勉強になります!
嫁が子育てでイライラ!旦那がすべきこと3選まとめ
いかがでしたか?
今回、【カチン!】嫁が子育てでイライラしてる時に旦那がすべきこと3選【本当は1選でもいい】についてお話させていただきました。
まとめますと、
- 嫁が子育てでイライラしてる時、旦那がすべきことは「率先して育児に参加すること」
- 子育てのイライラの原因の多くは、「子供が言うことを聞かない」「旦那が育児に協力的じゃない」「自分の時間が全く持てない」
- 世の奥様方は超絶ストレスが溜まってる!
という事が分かりました。
この記事を読んでくださった世の旦那様、これが世の奥様方が感じている全てです(笑)
私も今回頂いたアンケートを見てから、自分ができる家事は率先してやるようにしてます^^
朝少しだけ早く起きて家事をするもよし、仕事から帰宅して子供と遊んであげるもよし、家事を手伝ってあげるもよし、奥さんの話を聞いてあげるもよし。
いろんなご家庭のカタチがありますので、今日から率先して家事・育児の協力をしていきましょう^^
この記事があなたのお役に立てれば幸いです♪
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント