トイサブから届いたおもちゃ、ケルチェッティ「はじめてのボール転がし」をレビュー。
遊び方や良い点・悪い点などを紹介しています。
「はじめてのボール転がし」の購入を検討中の方は是非ご参考になさって下さい。
2018年5月4日に発売されたケルチェッティの「はじめてのボール転がし」
コロコロゆっくり転がるボールとカラフルなパーツが子供の好奇心をくすぐります。
今回は我が家が利用しているトイサブ!で、娘のおひな。が1歳4ヶ月の時に届いたおもちゃ「はじめてのボール転がし」を詳しくレビューしていきます。
アウアウア~(まいど!おひな。です!)
ご購入を検討されている方は是非参考になさってくださいね
はじめてのボール転がしをレビュー
我が家では 「はじめてのボール転がし」 でこんな風にして遊んでいました。
順番に説明していきますね^^
ブロック代わりにして遊ぶ
正直に言います…。
娘のおひな。はこのおもちゃ、あまりハマりませんでした^^;
なぜなら家にボール転がしがあるから…。
トイサブを契約した時、最初に「家にあるおもちゃを教えてください」というアンケートで、ボール転がしの記載を忘れていた私。
おひな。すまん!
おもちゃを組み立てて、おひな。の前に持っていっても興味を示さないので諦めて分解することに…。
すると分解途中で急にパーツに興味を持ち始めたおひな。
そのまま5分間ほどパーツをブロック代わりにして遊んでいましたとさ。
これは完全にパパが悪いわね…
アウアウア~(せやろ?ママからも怒っといて~)
ボールを転がして遊ぶ
さすがにこのままではレビューにならん!
おもちゃを選んでくれたトイサブのおもちゃプランナーさんやケルチェッティに申し訳ないと思った私。
段ボールの中に直していたおもちゃを引っ張りだしてきて、再度遊んでくれるか挑戦!
するとどうでしょう。
今回は遊んでくれるではありませんか!
前回興味を示さなかったのは一体何だったのか…(ー ー;)
おひな。は、ボールを転がした時に鳴るコロコロという音とビーズが入ったボールの奏でるジャラジャラという音がお気に入り。
ボールは1歳児でも目で追えるスピードで転がり、追視することで集中力も高まりそう^^
次は違う組み立て方をしてみます。
どうやら違う組み立て方のほうが気に入ったようで、さらにボールを転がして遊び始めました。
「フォ~」という奇声をあげて興奮するおひな。テンションMAXです。
テンションが上がりすぎて、レールを倒したりやりたい放題になってきました。
まぁ人それぞれ遊び方は違うので、これも含めておもちゃのいいところ…ですよね?^^;
一定のリズムで転がるおもちゃにおひな。もノリノリになってきたのかな?
このおもちゃの面白さに気付き始めたのかもね♪
ボールを投げて遊ぶ
ところがどっこいテンションが上がりすぎたのか、集中力が切れたのかは分かりませんが、転がすはずのボールを投げ始めたおひな。
下の動画では分かりづらいですがボールをポイっと投げています。
まぁ投げるのも運動能力の向上に繋がりますし、剛速球を投げるわけでもないので当たっても痛くないからオッケーとしましょう。
「このおもちゃはこう遊ぶべき!」という決めつけはせず、私は基本自由に遊ばせてあげるようにしています(本当にダメな遊び方や危険な遊び方の時はもちろん注意しますが)
その方が子供も自由な発想が広がりそうですしね♫
最後はボール転がしではなく、ボール投げになってしまったおひな。なのでした^^
楽しそうに投げてたからそれはそれでオッケーでしょ
ちょうど手のひらに収まるくらいの大きさだったから投げやすかったのかな
はじめてのボール転がしの良い点・悪い点
次に 「はじめてのボール転がし」 の良い点と悪い点をご紹介します。
良い点
順番に説明していきますね。
スタート地点が分かりやすくパーツもカラフル
「はじめてのボール転がし」 は、スタート地点のパーツが黄色+間口が広く分かりやすいです。
小さな子供でも迷うことなくボールを投入できると感じました。
また他のパーツも赤・水色・緑・白とカラフルな色ばかりなので、子供の色彩感覚も養うのにもピッタリですね♪
私は「黄色のところにボールを入れてみて〜」と声かけしてました
「今赤いところをボールが通ったね」など色々声かけしてあげるとよさそうね
組み立て時の高さが子供の目線でちょうどよい
「はじめてのボール転がし」 は組み立てた時の高さが約60cmなので、子供が座ってボールを転がす場合は目の高さに、立ってボールを転がす場合は少し上から眺めることができます。
ボールを子供の目線と同じ高さから見ることで集中力を、少し上から見ることで全体を見渡す力が身につきそうですね^^
おひな。もボールがコロコロ転がっているところをじ〜っと見てたなぁ
もし喋れるなら転がってる間何を考えてるか聞いてみたいわ
ボールにビーズが入っており聴覚でも楽しめる
遊び方のところでもお話しましたが、おひな。はビーズの入っているボールがお気に入り。
ジャラジャラと音が鳴るので、ボールを手に取ってまるでマラカスのように振って遊んでいました。
ボールはおもちゃの中に3つ入っているのですが、ビーズ入りは1つだけです。
どうせなら3つともビーズ入りにすればいいのに、と個人的に思っちゃいました^^;
1つだけビーズ入りにしたのには何か理由があるんだろうね
う〜ん…答えはケルチェッティのみ知るって感じかしら
以上が良い点になります。次は悪い点をご紹介しますね。
悪い点
順番に説明します。
接合部分が弱くすぐバラバラになる
これは声を大にして言いたい!
接合部分、ひじょ~に弱いです!
レールを組み立て、おひな。の前に持っていく途中で私自身何度もパーツがバラバラになりました。
要は組み立てた状態で1箇所、もしくは2箇所だけ持とうとすると、すぐにバラバラになります。
足が3つあって両手で2つ持つと、もう1つの足からバラバラになるのでどうしようもありません(ー ー;)
もちろんそんな状態ですので、力の加減ができないおひな。が触るとすぐバラバラに。
実際に私がおもちゃを持つ動画を取ればよかったのですが、撮り忘れてしまいました^^;
この動画だけでどれだけすぐバラバラになるか分かりますかね?
その上組み立てるのに少し時間がかかるのでまたイラッ!
この点はおおいに改善してもらいたい点ですね。
あなたがそこまで言うなんて珍しいわね
それ以外は素晴らしいおもちゃだからこそ余計に改善してほしい!
お値段が少し高い
原産がイタリアで色々な税金(やらしい話ですが)がかかる影響なのかもしれませんが、少しお高い印象を受けました(税込4,180円)
材質は全て樹脂なので、正直半額でもいいんじゃないかと個人的に思ったりして。
まぁイタリアで作ってる知育玩具なので、ブランディング代も多少含まれているかもしれませんね。
日本で作られてる樹脂のおもちゃとつい比較しちゃうよね
まぁケルチェッティはイタリアの有名な玩具メーカーだから仕方ないのかもね
以上が良い点・悪い点も含めたレビューになります。
- カラフルなパーツで色感を
- 転がるボールを追視することで集中力を
- ビーズの入ったボールで音感を
養うことができる知育玩具です。
接合部分が弱くお値段が少し高めという点がありますが、それを除けば非常に優れたおもちゃだと感じました。
あなたも 「はじめてのボール転がし」 で楽しく知育してみませんか?
はじめてのボール転がしのセット内容やお手入れ方法
「はじめてのボール転がし」 のセット内容とお手入れ方法はこちら。
セット内容
ブランド | ケルチェッティ |
対象年齢 | 1歳頃~ |
サイズ | 組立時の高さ60cm、ボールの直径4.5cm パッケージ 横33cm×高さ31cm×奥行13cm |
重さ | 657g |
セット内容 | ストレートレール(赤)×2個 S字型レール(水色)×1コ ベースパーツ(黄色)×3個 ボール受けベース(緑)×1個 ボール×3個 黒ジョイントパーツ×10個(リング×5個、U型×5個) 支柱(白)×5個 |
材質 | ABS樹脂 |
価格 | 4,180円 |
「はじめてのボール転がし」 はカラフルなパーツとレール、ボールが3つ入った知育玩具。
黄色のパーツからボールを入れるとコロコロと一定のリズムを刻み転がっていきます。
組み立て時の高さは子供の目線と同じくらいでちょうどよい高さ。
小さなお子さんでも追視できるスピードで転がるので、集中力の向上にもピッタリです。
ただ組み立てた時の持ち運びは注意が必要。脆いのですぐにバラバラになってしまいます。
そこさえ改善されれば、大満足の知育玩具です♪
見た目もカラフルで子供が楽しめる要素が詰まっているよね
そうね。ただ脆弱性だけが目立ってしまったかな^^;
お手入れ方法
お手入れ方法は非常にシンプルです。
汚れた部分を除菌シートで拭き取る、ただそれだけ。
強くこすりすぎると色落ちや傷の原因となるので注意が必要です。
お手入れ方法が楽なのは嬉しいですよね^^
樹脂系のおもちゃはお手入れが楽だから嬉しいよね
基本的には除菌シートで拭き取るだけだから楽チン~♪
はじめてのボール転がしで試しに遊んでみる方法
「はじめてのボール転がし」 についてレビューも含めて色々ご紹介してきました。
でも親御さんとして心配なのは「購入したあとに子供が遊んでくれるかどうか」ですよね^^;
遊んでくれるのはおもちゃを買ってあげたその日だけ…
なんて経験、一度はあるのでは?
トイサブなら2ヶ月に1度、新しいおもちゃが届きます。
もし子供がおもちゃを気に入らなければ、2か月後に交換できるので安心♪
(毎月支払いコースなら月額3,674円×2ヶ月分必要ですのでご注意を)
おもちゃリクエストという制度もあるので、事前に「はじめてのボール転がしをお願いしたい」とリクエストすれば、事前に試すことも可能です。
試してみて気に入った場合は、新品より安く購入できるのも嬉しいですね^^
今まで見たこともないようなおもちゃがたくさん届くので、子供の新たな一面も発見できると思いますよ^^
「はじめてのボール転がしを試してみたい!」という方は、トイサブも是非ご検討下さい♪
ケルチェッティはじめてのボール転がしをレビューまとめ
今回、【ケルチェッティはじめてのボール転がしをレビュー】カラフルなパーツとゆっくりと転がるボールが好奇心をくすぐる知育玩具をご紹介しました。
まとめますと、
- 「はじめてのボール転がし」はカラフルなパーツゆっくりと転がるボールが好奇心をくすぐる知育玩具
- 組み立て方を変えたり、ボールを転がす以外にも色々楽しみ方がある
- 脆弱性さえ改善されれば素晴らしいおもちゃなのは間違いない
ということが分かりました。
お子さんの手先の器用さと集中力の向上に 「はじめてのボール転がし」 オススメです♪
最後までお読み頂きありがとうございました!
アウアウア〜(また色んなおもちゃも紹介していくで〜^^)
コメント