【衛生面が不安…】トイサブのおもちゃは汚い?消毒・クリーニング方法を徹底調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
トイサブ 衛生面 汚い
この記事のまとめ

新品のおもちゃではなく、基本中古のおもちゃが届くトイサブ。

中古品は汚いのでは?と思っている方衛生面で不安をおもちの方に、トイサブの消毒方法やクリーニング方法をご紹介しています。

知育玩具のサブスクリプションサービスをおこなっているトイサブ!

この記事では、トイサブの消毒方法やクリーニング方法について詳しく解説しています。

  • 中古のおもちゃって汚いんじゃないの?
  • 衛生面が不安なんだけど…

と思われる方は是非ご参考になさってくださいね^^

目次

トイサブの中古おもちゃ…衛生面は大丈夫?

トイサブ 中古

トイサブから届くおもちゃは新品ではなく、基本中古のおもちゃです。

「中古のおもちゃ」と聞くと聞こえが悪いかもしれませんが、トイサブの発送から返却の基本的に流れを見てもらえれば、なぜ中古と言われてるか分かってもらえると思います。

トイサブの発送から返却までの基本的な流れはこちら。

STEP
トイサブが新品のおもちゃを購入
STEP
新品のおもちゃをユーザーに発送
STEP
ユーザーが2ヶ月間おもちゃで遊ぶ
STEP
2ヶ月後ユーザーがトイサブにおもちゃを返却
STEP
返却されたおもちゃを消毒・クリーニング
STEP
消毒後、別のユーザーの元におもちゃを発送

要は1つのおもちゃが、発送・返却を繰り返して、色んなユーザーの手元に届くことから中古と言われている訳です。

おもちゃが手元に届く際には、入念な消毒やクリーニングが行われた状態で届くので、衛生面は全く問題ありません

もーおく。

とは言っても本当に衛生面で問題がないか心配だよね…

おくさん。

まぁこのご時世、心配なのも分かるわ。
でも実際の消毒方法やクリーニング方法を見たらきっと安心してもらえるんじゃないかしら^^

トイサブの消毒・クリーニング方法を徹底調査!

トイサブ 消毒

トイサブではおもちゃの材質によって消毒・クリーニング方法を変えています。

順番に消毒やクリーニング方法を説明していきますね。

プラスチック製のおもちゃ

プラスチック製のおもちゃが多いトイサブ!

(今まで届いたおもちゃが、プラスチック製おもちゃの割合が多かったので勝手にそう言ってます^^;)

プラスチック製おもちゃの消毒手順は以下の通り。

  1. 電解水でおもちゃの付着物を除去
  2. アルコール消毒清拭クロス+洗浄クロスで拭き上げ
  3. おもちゃの状況によってはおもちゃの表面磨き

ちなみに消毒用のアルコールは、殺菌に効果の高いアルコール度数77度~78度のものが使用されています。

アルコールはおもちゃについた脂質を分解し、細胞膜を破壊する効果があるんですって♪

もーおく。

あとで実際の消毒・クリーニング動画もあるから見てみてね

おくさん。

入念に、そして丁寧に消毒をしてくれてる姿は必見よね

布製のおもちゃ

布製のおもちゃの消毒やクリーニングってどうするんだろう?って思いますよね…。

少なくとも私は「丸洗いしてるのかな?」「それともファブ◯ーズ?」ぐらいしか思い浮かびませんでした^^;

トイサブでは布製のおもちゃは、ベビー石鹸で手洗い後、乾燥をおこなっています

また丸洗いが難しいおもちゃは、プラスチック製のおもちゃ同様、アルコール消毒清拭クロス+洗浄クロスで拭き上げて、おもちゃの付着物を除去

それでも汚れが落ちない場合は、クリーニング業者へ清掃を依頼しています。

もーおく。

布製のおもちゃはベビー石鹸で手洗い+乾燥が基本なんだね

おくさん。

動画では細部にローラーもかけてたわね

木製のおもちゃ

最後に木製のおもちゃの消毒・クリーニング方法。

木製のおもちゃは、多くの幼稚園や保育園でも使われている、「プロトクリン」という次亜塩素酸水を使って消毒を行なっています。

他にも動画では、綿棒やエアースプレー、歯ブラシなどを使って細部まで清掃されていました。

すごく手間暇をかけて消毒やクリーニングを行なっているのがわかりますね^^

もーおく。

トイサブの消毒やクリーニングに懸ける姿勢が分かるよね!

おくさん。

1つ1つ丁寧に消毒やクリーニングをしてるのが印象的だったわ

トイサブで実際に行われている消毒やクリーニングの動画はこちらになります。

全部で11分ほどの動画になりますので、気になるところまで飛ばして見てもらっても良いかも知れませんね^^

  • 0:00〜  木製のおもちゃ
  • 2:40頃〜 プラスチック製のおもちゃ
  • 8:00頃〜 布製のおもちゃ

トイサブのおもちゃは汚い?【結論ほぼ新品です】

トイサブ 汚い

トイサブの消毒やクリーニング方法をご覧頂いたことで、衛生面の不安はだいぶ解消されたのではないでしょうか。

あとはトイサブのおもちゃって汚いんじゃないの?と思われている方に、実際に我が家に届いたおもちゃを見てもらおうと思います。

おひな。が1歳6ヶ月の時に届いたおもちゃはこちらになります。

おひな。

私やで!

トイサブの木琴 小さな太陽

トイサブの木琴 小さな太陽
トイサブの木琴 小さな太陽

バイリンガルでドライブ

バイリンガルでドライブ
バイリンガルでドライブ
バイリンガルでドライブ

Spike the Fine Motor Hedgehog

Spike the Fine Motor Hedgehog
Spike the Fine Motor Hedgehog
Spike the Fine Motor Hedgehog

くるくるビーズコースター

くるくるビーズコースター
くるくるビーズコースター

わんわんのバイリンガル スマートフォン

わんわんのバイリンガル スマートフォン
わんわんのバイリンガル スマートフォン
わんわんのバイリンガル スマートフォン

ファーストシェイプパズル

ファーストシェイプパズル
ファーストシェイプパズル
ファーストシェイプパズル

多少傷っぽいものもありますが、全く気にならないレベルです。

ほぼ新品と言っても過言ではありません。

ですので、トイサブのおもちゃは汚いんじゃないの?という不安は一蹴できるのではないでしょうか^^

もーおく。

結論トイサブから届くおもちゃはほぼ新品ってことだね!

おくさん。

まぁ「中古のおもちゃは汚い」と思っちゃうのは仕方のないことよね^^;

トイサブのおもちゃは汚い?消毒・クリーニング方法を徹底調査!まとめ

トイサブ 汚い

いかがでしたか?

今回、【衛生面が不安…】トイサブのおもちゃは汚い?消毒・クリーニング方法を徹底調査!についてお話しさせて頂きました。

まとめますと、

  • トイサブのおもちゃは中古だが衛生面は全く問題なし
  • トイサブは材質によって消毒やクリーニング方法を変えている
  • トイサブのおもちゃはほぼ新品。汚いおもちゃが届いたことはない

ということが分かりました。

このご時世、衛生面で不安に思われるのは当然のことだと思います。

ただトイサブは知育玩具サブスクリプションサービスの先駆者で、今なお先頭を走り続けています。

これからも徹底した消毒やクリーニング方法で、ユーザーに安心感を与え続けてくれること間違いなしですね^^

トイサブの口コミや評判、レビューなどは【本音ブログ】トイサブの感想・口コミ・評判を徹底調査!【デメリットもぶっちゃけます】にまとめています。

トイサブを検討中の方は是非ご参考になさってくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 継続率は驚異の97%!
  • 1日約120円で英語も学べる!
  • 必要なおもちゃを必要な時にだけ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次