トイサブの支払い方法はクレジットカード一択!【各種変更方法も詳しく解説します】

当ページのリンクには広告が含まれています。
トイサブ 支払い方法
この記事のまとめ

トイサブの支払い方法について調査!結論クレジットカード決済のみでした。

使えるクレジットカードの種類、クレジットカードを変更したい場合の手続き方法など詳しく解説しています。

トイサブの支払い方法について知りたい方はご参考になさってください。

知育玩具のサブスクリプションサービスをおこなっているトイサブ!

この記事ではトイサブの支払い方法について調査しました!

結論、支払い方法はクレジットカード決済のみでしたが、以下の点についても解説しています。

  • 使えるクレジットカードの種類について
  • 支払い方法の変更方法
  • クレジットカードを変更したい場合の手続き方法

トイサブの支払い方法について知りたい方は是非ご参考になさってくださいね^^

目次

トイサブの支払い方法はクレジットカード一択!

トイサブ 支払い方法

先程から何度かお話ししていますが、トイサブの支払い方法はクレジットカード一択です。

「口座引き落としや口座振込がいいのに…」という方、残念ですが諦めてください^^;

ここからは以下の内容についてお話ししていきます。

順番にお話ししていきますね。

引き落としや振込はなぜ出来ないのか?

口座引き落としや口座振込はなぜ出来ないのでしょうか?

理由について運営会社であるトラーナは語っていませんが、以下の理由が想定されます。

  1. 引き落としだとユーザー口座の残高不足の可能性がでてくる
  2. 残高不足の場合、再度連絡しないといけないなど手間が増える
  3. 手間を省くためにクレジットカード会社を仲介させている

クレジットカード会社に手数料を払ってでも、残高不足のリスクや連絡の手間をなくしたいのが理由、なのではないかと勝手に考察しました^^

もーおく。

まぁユーザーにとっても振込は手間もかかるし、お互いメリットがあっていいんじゃない?

おくさん。

クレジットカード払いだとポイントもつくし、支払いをまとめられるからいいわね

クレジットカードの種類は何が使える?

トイサブで使えるクレジットカードの種類ですが、カスタマーセンターに問い合わせしてみたところ、以下のクレジットカードが使えるとのことでした。

  • VISA
  • JCB
  • MASTER
  • AMEX
  • DINERS

上記5種類のクレジットカードのうち、どれか1つでも持っていればトイサブは契約可能です。

締日や支払い方法などは各クレジットカード会社によって異なりますので、ご契約の際はご自身がお持ちのクレジットカードの締日や支払日などチェックしておいてくださいね^^

もーおく。

うちはVISAで契約してます♪

おくさん。

クレジットカードの支払いが滞らないよう気をつけなきゃね^^;

支払いは半年コースや年払いなど一括払いがオススメ

トイサブでは3つの支払いコースが用意されています。

  • 毎月支払いコース・・・月額3,674円(税込)で毎月自動更新
  • 6ヶ月コース・・・6ヶ月20,941円(税込)で6ヶ月毎に自動更新
  • 12ヶ月コース・・・12ヶ月39,679円(税込)で12ヶ月毎に自動更新

6ヶ月コースでは、月額に計算すると約3,490円、6ヶ月の利用で1,002円お得に。

12ヶ月コースでは、月額に計算すると約3,306円、12ヶ月の利用で4,008円お得に。

ただ、6ヶ月コースや12ヶ月コースではまとまったお金が必要になります。

初期投資に余力があるご家庭や、トイサブを継続利用していく予定のご家庭は6ヶ月コースや12ヶ月コースがオススメですね。

もーおく。

ちなみにうちは毎月支払いコースです…毎月の支払いがカツカツなもんで…^^;

おくさん。

まとまったお金が用意できたら年払いに変更したいわね

支払い方法変更は可能?

途中で支払い方法は変更できるの?と思ったあなた。

ご安心ください!変更可能です♪

毎月支払いコース→半年コース・年払いの変更が可能、逆に半年コース・年払い→毎月支払いコースへの変更も可能です。

変更の際は、お問い合わせフォームから連絡すればOK。

連絡する際は、変更するコースは何なのかどのタイミングで変更したいか、を伝えておくとスムーズに手続きが完了しますよ。

下記がお問い合わせフォームの画面です。

お問い合わせ内容の「契約更新について」を選択して、手続きを進めてくださいね^^

トイサブ 支払い方法変更
もーおく。

支払い方法の変更って簡単にできるんだね

おくさん。

私達も来年には依頼できるようお金を貯めていかなくちゃね♪

年払い時に解約したらどうなる?

あと気になるのが、半年コースや年払いで契約した後、解約した場合に返金してもらえるのかどうかですよね。

結論、返金してくれます。

解約する場合は お問い合わせフォーム から解約手続きを行いますが、3点注意点があります。

  • 最低利用期間である60日分は支払う必要がある
  • トイサブは毎月1日ではなく契約日で計算される
  • 支払日の15日前までに解約申し込みする必要がある

例をあげると、

  1. 9月20日に6ヶ月コースで契約(翌年の3月19日分まで支払い済み)
  2. 2か月利用してみて解約を考える
  3. 12月5日までに解約の申し込みを行う
  4. 3か月分の利用料金が返金される

というイメージです。

問い合わせフォームの画面から、お問い合わせ内容「契約後の解約について」を選択して手続きを進めてくださいね^^

トイサブ 年払い 解約
もーおく。

解約の手続きも簡単そうだね

おくさん。

でもさっき紹介した3点はくれぐれも注意しなきゃね

トイサブのクレジットカードを変更したい場合

トイサブ クレジットカード 変更

次はトイサブで契約しているクレジットカードを変更したい場合の手続き方法について解説します。

手続き方法は以下の通り。

これだけです!

おくさん。

いやいや、ちょっと待って!まずマイページって何なのか分からないんだけど!

もーおく。

おっと!そこからの説明だったね…失礼失礼^^;

じゃあ順番に説明していくよ。

トイサブのマイページをひらく

まずマイページはどこから入れるのか。

トイサブを申し込み後、登録したメールアドレスに

「トイサブ!クレジットカード決済が完了しました」

というメールが届いていると思います。

トイサブ クレジットカード決済
もーおく。

メールの検索窓で「トイサブ 決済」と検索するとすぐ出てきますよ

そのページをスクロールしていくと、【ユーザID】【ユーザパスワード】【ユーザ様専用画面ログインURL】の欄があるので、そのURLをクリックしてください。

トイサブ クレジットカード決済

マイページにユーザIDとユーザパスワードを入れる

URLをクリックすると、「ID/メールアドレス」「ユーザパスワード」を入れる画面が出てきますので、ご自身のユーザIDとユーザパスワードを入れてログインしてください。

トイサブ マイページログイン画面

継続課金一覧の「自動課金番号」をクリック

ログインすると画面左側に「継続課金一覧」がありますのでそちらをクリック。

クリックすると、10ケタの「自動課金番号」が記載されていますので、そちらをクリックしてください。

トイサブ マイページ

変更したいクレジットカード情報を入力して「変更」を押す

クレジットカード情報画面がでてきました。

トイサブ マイページ

上部に現在契約しているクレジットカード情報が記載されています。

その下の、「クレジットカード情報を入力してください」の欄に変更したいクレジットカード情報を入力。

入力後、画面下の変更画面を押して完了です。

トイサブ マイページ
もーおく。

以上がクレジットカード変更の手続き方法だよ

おくさん。

マイページのログイン画面をブックマークしといてもいいかもね^^

トイサブの支払い方法はクレジットカード一択!まとめ

トイサブ 支払い方法

今回、トイサブの支払い方法はクレジットカード一択!【各種変更方法も詳しく解説します】についてお話させていただきました。

まとめますと、

  • トイサブの支払い方法はクレジットカード一択!
  • 使えるクレジットカードはVISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERSの5種類
  • 支払い方法変更は可能、年払い時に解約した場合も返金してくれる

ということが分かりました。

クレジットカード決済は、サービス提供側・ユーザー側、双方にとってメリットがあると私は思っています。

ただ口座残高が不足している場合は、遅かれ早かれサービスが受けれなくなっちゃいますので、残高不足にはくれぐれも注意していきましょうね^^

トイサブの口コミや評判、レビューなどは【本音ブログ】トイサブの感想・口コミ・評判を徹底調査!【デメリットもぶっちゃけます】にまとめています。

トイサブを検討中の方は是非ご参考になさってくださいね♪

最後までお読み頂きありがとうございました!

  • 継続率は驚異の97%!
  • 1日約120円で英語も学べる!
  • 必要なおもちゃを必要な時にだけ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次