【トイサブ!の木琴 小さな太陽】をレビュー!8つの音階が正確に奏でられる本格的な楽器玩具

当ページのリンクには広告が含まれています。
トイサブ 木琴
この記事のまとめ

トイサブのプライベートブランド玩具「トイサブ!の木琴 小さな太陽」をレビュー。

遊び方や私が感じた良い点や悪い点などをご紹介しています。

同玩具について詳しく知りたい方はご参考になさってください。

トイサブ!のプライベートブランドのおもちゃ「トイサブ!の木琴 小さな太陽」

音板には北海道産のカエデ材を使用、本格的な調律も施されています。

マレット(バチ)も赤ちゃんの握りやすさと安全強度を追求した、トイサブ渾身の打楽器です。

今回、娘のおひな。が1歳6ヶ月の時に届いたおもちゃ「トイサブ!の木琴 小さな太陽」(以下「トイサブの木琴」)について詳しくレビューしていきます。

おひな。

アウアウア~(まいど!おひな。です!)

この記事はトイサブユーザーの方で、

  • 「トイサブの木琴」について情報を知りたい方
  • 「トイサブの木琴」の購入を検討されている方

に向けた内容となっています。

「トイサブの木琴」は一般発売されていないので、トイサブユーザーのみ貸し出し&購入が出来るおもちゃです。

もし「使ってみたい」「購入したい」という方は、トイサブへのご入会も検討してみてくださいね^^

(トイサブの口コミは【本音ブログ】トイサブの感想・口コミ・評判を徹底調査!【デメリットもぶっちゃけます】で紹介しています。興味のある方はご参考になさってください)

それでは早速ご紹介していきます。

目次

トイサブ!の木琴をレビュー

トイサブの木琴

我が家では「トイサブの木琴」でこんな風にして遊んでいました。

順番に説明していきますね^^

自由に木琴を触らせる

まずはおひな。の前に「トイサブの木琴」を持っていき、自由に触らせてみました。

生まれて初めて見る木琴。

おひな。は恐る恐る木琴を触り出し、

おひな。

「これは一体なんや…?」
「遊ぶものなんか…?」

と探りを入れます。

音板を指で触ってみたり、木琴を持ち上げてみたりして、安全なものだと分かったよう。

そこで初めてマレットを使って木琴を叩かせてみます。

もーおく。

結構長い時間様子を伺っていたよね^^;

おくさん。

まぁ初めて見るものだから仕方ないんじゃない?^^

マレットを使って叩く

次にマレットを使って叩いてみます。

おひな。

アウアウア~(おぉ~!なんか音が鳴るやん!)
アウアウア~(メッチャええ音やな!)

と言ったか言ってないかは分かりませんが、奇声をあげながら木琴を叩きまくるおひな。

キャッキャッと笑っている姿にこっちまで笑顔になってきます^^

その楽しそうな声につられて、寄ってきた長女のおはな。

おはな。

私も遊びたい!

と言って、姉妹仲良く木琴を叩きながらセッション開始♪(ただ叩いていただけ)

マレットを使って木琴を叩くことで、「掴む」「握る」「振る」「叩く」という運動能力を育むことができます。

音板だけでなく、身の回りにある物(ティッシュの箱やお菓子の缶など)を、マレットで叩かせてあげても喜ぶかもしれませんね^^

もーおく。

木琴のどの部分を叩いても綺麗な音がなるのはいいね

おくさん。

マレットが2つあるから姉妹で喧嘩することもなかったわ♫

童謡を演奏する

「トイサブの木琴」を使って童謡を演奏していました(演奏していたのは長女のおはな。ですが^^;)

まず最初は「キラキラ星」

小学生になったおはな。が驚くべき才能を見せてくれます。

もーおく。

うん、上手♡(親バカ)

次に「かえるのがっしょう」

もーおく。

うん、将来プロ確定♡(かなりイタい)

おはな。が叩いているのを見て、おひな。も割り込んできます。

見よう見まねで一緒に叩いて、一緒に楽しんでいましたとさ♪

もーおく。

最近おひな。はよく真似っ子をするようになったよね

おくさん。

音楽に興味も出てきてるし、もしかしてそっちの道でもいけるかしら♡(こっちも親バカ)

トイサブの木琴の良い点・悪い点

トイサブ 木琴

次は私が思う、「トイサブの木琴」の良い点と悪い点をご紹介します。

良い点

順番に説明していきます。

音が綺麗

動画を見ていただいて分かるように、「トイサブの木琴」はとにかく音が綺麗です。

小学校の頃に使っていた木琴の音と遜色ないレベルかもしれません。

「トイサブの木琴」が開発された経緯ですが、トイサブユーザーの「子供に本格的な楽器を与えたい」「子供と共に本物の音楽を楽しみたい」という声から開発されました。

まさにそれを実現しているおもちゃ、いや、楽器ですね!

マレットが握りやすい

最初に紹介しましたが、「トイサブの木琴」のマレットは赤ちゃんでもしっかり握れる細さ安全強度が追求されています。

「太陽のしたで跳ねるように音楽をつくりだす親子時間をおうちでも実現してほしい」という願いのもと、このマレットも開発されました。

おもちゃの名称にもなっている「小さな太陽」はここから生まれたんですね^^

シンプルでオシャレ

「トイサブの木琴」はデザインがとてもシンプルでオシャレ

木琴として楽しむ以外に、インテリアとして飾っても「映える」んじゃないかと思いました。

和風のお家でも洋風のお家でも、インテリアとして飾れそうですね♫

以上が「トイサブの木琴」の良い点になります。

次は悪い点(改善してほしい点)をご紹介します。

悪い点

順番に説明します。

小さい子が持つには大きいし重たい

「トイサブの木琴」は、小さい子供が持つには大きいし重たいかなと感じました。

木琴をずっと同じ位置に置いといてくれればいいのですが、子供はすぐどこかへ持っていってしまいますよね^^;

そうなった場合、1歳6ヶ月のおひな。が持つには大きいですし、重量が770gあるので持って歩くのが大変そうでした…。

もーおく。

770gといえば野球の軟式バットくらいの重さだね

実際足の上に落として、激しく泣いている光景も何度か見かけましたし…。

もう少しコンパクト&軽量化してもらえれば、更に素晴らしいおもちゃになるのではないでしょうか♫

マレットには2つとも紐がほしい

マレットには2つとも紐がついていてほしいです。

トイサブの公式ホームページでは、

安全性を意識し、本体と紐でつないだマレットだけでなく、紐をつないでいないマレットを用意することで、保護者も一緒に木琴を叩いてみせられる「知育」と一緒に遊ぶ「幸せな親子時間」を実現しています。

引用:トイサブ公式HP

と記載されていますが、保護者も一緒に木琴を叩くなら紐がついていても叩けるかなと。

何より紐がついていない状態だと、子供がマレットを口に入れたまま転倒してしまったら大事故に繋がってしまうのでは?と感じました。

まぁもちろんそうならないために、親もしっかり監視しとかないといけませんが、ずっと見続けるのは難しいので^^;

音板に色がついていれば…

音板に色がついていたら子供は目でも楽しめるかなと思いました。

「トイサブの木琴」は音板にカエデ材が使われ、美しい木の模様が特徴です。

見た目はシンプルで、大人から見るとインテリアとしても置きたくなるほどオシャレなのですが、子供から見ると少し物足りような気が…。

音質はそのままで、音階毎(ドレミ毎)に違う色板の木琴が発売されれば、子供は目でも楽しめるんじゃないでしょうか^^(言うのは簡単!作るは超大変でしょうけどね…そもそも作れるのかどうか…)

以上が良い点・悪い点も含めたレビューになります。

「トイサブの木琴」は見た目も遊び方も非常にシンプルなおもちゃです。

お子さん1人でも楽しく遊んでくれますが、飽きさせないためには親後さんが一緒になって遊んであげる重要です。。

もしお子さんと一緒に遊ばれる際は横に座って、色んな音楽を奏でてあげてくださいね♫

トイサブの木琴のセット内容やお手入れ方法

トイサブ 木琴

「トイサブの木琴」のセット内容お手入れ方法をご紹介します。

ブランドトイサブ
対象年齢6ヶ月~
サイズ32.3cm×17.2cm×3cm
重さ770g(マレットを除く)
セット内容本体×1、マレット×2本
材質国産カエデ材
価格11,000円

「トイサブの木琴」は色板に北海道のカエデ材を使用していることはご紹介させていただきました。

お値段が11,000円と少しお高めなのは、このカエデ材を使用しているからなんです。

カエデ材は国内でしか入手できません。

同じ木の材料でメープル材という材料があります。

メープル材もカエデの仲間なのですが、北米から輸入している木材はメープル材と呼ばれており、逆にカエデ材・イタヤカエデ材は国内でしか入手ができません。

カエデ材の特徴は、「高い耐久性」「変形やひび割れが極端に少ない」ということが挙げられます。

材料にこだわってるから、お値段もお高めになってしまうというわけですね^^

もーおく。

お手入れ方法は簡単!汚れた箇所を除菌シートで優しく拭き取るだけ

おくさん。

音板へのアルコールの直接噴射はNGだから気を付けてね

トイサブ!の木琴 小さな太陽をレビューまとめ

トイサブ 木琴

いかがでしたか?

今回、「トイサブ!の木琴 小さな太陽」をご紹介しました。

まとめますと、

  • 「トイサブの木琴」は材料・音・マレットにこだわったトイサブ渾身の打楽器
  • 綺麗な音は楽器屋さんで並んでいる木琴と遜色ないレベル
  • ただ少し重たいのと、子供目線で見るともう少し見た目に遊びがあっても◎

ということが分かりました。

木琴を叩くことによって、運動能力音感を養うことができます。

気になる方は「おもちゃリクエスト」を使って「トイサブの木琴」をリクエストしてみてくださいね^^

もしお子さんが「トイサブの木琴」を気に入ったなら、そのまま「買取サービス」を使って安く購入するのもアリかなと♫(買取方法はトイサブのおもちゃ買取方法を2つご紹介【ご決断は慎重に】で詳しく説明しています)

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです!

もーおく。

最後までお読みいただきありがとうございました!

おひな。

アウアウア〜(また色んなおもちゃも紹介していくで~^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次